小型・軽量 2次元データコレクタ Cyclops2 ARK-5200X 高性能スキャンエンジン搭載 ALF 
 |
|
高性能2次元データコレクタ |
製品の特長 |
● |
軽量・コンパクト、約67gで手のひらにジャストフィット。 |
● |
マグネットコネクタ・専用クレードル同梱。 |
● |
Bluetoothを標準搭載し、HIDプロファイルだけでなく、SPPプロファイル※にも対応。
※SPPプロファイルで接続する場合、相手デバイス側にスキャンデータを受信する専用アプリケーションが必要です。 |
● |
液晶コードを読み取ります。 |
● |
バイブレーション機能で音が出せない環境や騒音の出る工場・屋外等でも確実に使用できます。 |
● |
設定バーコードの読み取りだけで簡単に設定できます。メーカーページの設定サイトにておこなえます。 |
● |
内部メモリに8,000件のスキャンデータを保存可能。 |
● |
タンブリングテストに耐える強固なボディにIEC保護等級IP54の防塵・防沫性能を備えています。 |
|
商品コード : ALFARK-5200X
製造元 : ALF
価格 : 40,000
円 (税込44,000
円)
ポイント : 440pt
軽量・コンパクト
Cyclops2は約67gの軽量設計。
手のひらにジャストフィットする、コンパクトなデータコレクタです。
マグネットコネクタ・専用クレードル同梱
新たにマグネット式充電コネクタを採用したことで、頻繁な充電でもケーブルを抜き差しする手間がかかりません。
さらに専用クレードルを同梱し、より簡単に充電が出来るようになりました。
Bluetoothを標準搭載
Bluetoothを標準搭載し、HIDプロファイルだけでなく、SPPプロファイル※にも対応しています。
※SPPプロファイルで接続する場合、相手デバイス側にスキャンデータを受信する専用アプリケーションが必要です。
動作モード
リアルモード(HID、SPP プロファイル)
- スキャン後、すぐにBluetooth 通信にてデータ送信します。送信失敗時はエラーを通知をします。
バッチモード (SPP プロファイル)
- スキャン後、メモリに保存します。保存したデータは、以下の2つの方法で取り出すことができます。
- ・Bluetooth SPP 通信にて専用アプリケーションでデータを取り出す。
- ・PC にUSB 接続をしてファイルとして取り出す。
ハイブリッドモード (SPP プロファイル)
- 通常は、リアルモードでスキャン後、Bluetooth通信にてデータ送信します。通信圏外の場合は、バッチモードでデータ保存します。そして、Bluetoothが再接続されると保存データをすべて送信します。
ソフトウェアキーボードの表示切替
iPhoneやiPadなど、HIDプロファイルで使用する場合、ファンクションキーを使用し、ソフトウェアキーボードの表示・非表示を切り替える事ができます。
光源 |
可視光LED 630nm |
メモリ |
16MB データ蓄積件数:約8000件(128バイト固定長) |
スキャナ |
読取り方式 |
CMOSイメージャー(2次元) |
分解能 |
4.0 mil (Code 39)
5.0 mil (PDF417) |
対応コード |
1次元コード
UPC-A、UPC-A Add-on、UPC-E、UPC-E Add-on、
JAN/EAN-13、JAN/EAN-13 Add-on、
JAN/EAN-8、JAN/EAN-8 Add-on、
Coda128/39/93/11、
NW-7(CodaBar)、Interleaved 2 of 5(ITF)、
Discrete 2 of 5(DTF)、
MSI、Matrix 2 of 5、GS1 DataBar |
2次元コード
PDF417、MicroPDF417、Data Matrix、
MaxiCode、QR Code、Micro QR、
Aztec、Postal Codes、
EAN/UCC Composite(CC-A/B/C,TLC39) |
ボタン |
読取ボタン、キャンセルボタン |
動作モード |
リアルモード(HID/SPPでBluetooth通信)
バッチモード(SPPでデータ蓄積、タイマー機能)
ハイブリッドモード(通常SPPでBluetooth通信、切断時にデータ蓄積) |
インターフェース |
USB |
USB2.0 High Speed、micro USB-B |
Bluetooth |
規格 |
Class 2, V2.1 + EDR |
通信距離 |
10m(Class2)※1 |
プロファイル |
SPP(マスター/スレーブ) HID(再接続可能) |
インジケータ |
LED |
スキャンLED/バッテリLED/通信LED |
電源 |
電池 |
リチウムイオン充電池 720mAh |
動作時間 |
スキャン回数 5,000回(フル充電時)
※新品使用時、常温、Bluetooth通信なしの状態で10秒間に2回スキャンの場合 |
充電時間 |
2時間 充電保存期間:12ヶ月 |
環境性能 |
動作環境 |
温度: -10〜50℃(但し充電時は5〜35℃)
湿度:20〜85% (結露なきこと) |
保存環境 |
温度:-25〜60℃
湿度:5〜95%(結露なきこと) |
落下強度 |
1.5m コンクリート落下 ※6面各3回コンクリート面に落下。試験値であり、保証値ではありません。 |
1.0m タンブルドロップ
※直径1mのドラム内で200回の回転落下 |
保護等級 |
IP54 |
認証 |
TELEC/VCCI Class B |
無線規格 |
VCCI class B、TELEC |
外形寸法 |
38mm(W) × 90mm(L) × 15.5mm(D) |
重量 |
約67g(バッテリ付) |
付属品 |
マグネットコネクタ、 クレードル、ハンドストラップ、ユーザーズガイド |